「一般社団法人てあわせ」では、終活に関するさまざまな支援や地域交流の場を提供しています。私たちの活動は、命と自然の調和をテーマにした「終のすみか」としての樹木葬を基盤に、より良い終活支援と社会貢献を目指しています。
尊厳ある終末のための死後事務委任の契約サポート
士業との連携による「死後事務委任契約」サポートを提供しています。ご本人やご家族が安心して過ごせるよう、亡くなった後の手続きを代行し、尊厳ある終末をサポートします。
• 主な支援内容:
• 死後事務委任:終活を考える独身女性や高齢者を対象に、死後の事務手続きをサポート。
• 行政書士や葬祭カウンセラー、医療関係者との連携を通じて、顔の見える関係で信頼できる終末期支援を提供。



葬儀・供養・墓地に関する相談
葬儀や供養、墓地に関する相談窓口を設けており、初めての方にもわかりやすくご説明します。終活に関する不安を取り除き、安心してご準備いただけるようサポートしています。
• 支援内容:
• 葬儀形式や供養方法の説明
• 墓地の選択や管理に関するアドバイス



子どもと高齢者がつなぐ命のバトン
震災の教訓を未来に伝え、誰もが集える「てあわせ食堂」で、世代を超えた心の絆を育みます。
• 主な活動:
• 石巻や能登での震災支援活動
• 寺カフェ開催による念珠ブレスレット作り



人と心をつなぐオンライン・SNSシステム
オンラインやSNSを活用し、「生と終」「人と人」をつなげるシステムを構築。情報発信や交流の場を提供し、心のつながりを育むことを目的としています。
• 主な機能:
• SNSでの情報配信、最新の終活情報をシェア
• オンライン相談やチャットボットによる24時間サポート



これらの活動を通じて、「てあわせ」は地域社会と共に、命の大切さや終活の意義を広め、心豊かな人生を支援します。